お墓に刻む文字は家名以外でもいいの?刻む文字例などをご紹介!

りらいふくん〜
お墓に刻む文字って家名以外でもいいの?

りらいふくん
基本的には自由だよ。
でも宗教によっては決まっている文字があったりするんだ。

〜知らなかった!
りらいふくんもっと詳しく教えて!

りらいふくん
じゃあ今回はお墓の文字について解説をしていくね!!

この記事でわかる事

  • お墓に刻む文字は自由?
  • お墓に刻む文字例

お墓をご検討の方へ

お墓探しはアットセル
  • 無料でお墓・霊園に関する資料送付
  • 無料でお墓・霊園を見学可能
  • 掲載物件件数7,000以上

お墓・霊園がどこがいいか探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば無料で電話対応してくれて、無料で資料を送付してくれる所が良いんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならアットセルが良いよ!!
無料でお墓・霊園に関する専門家が電話対応してくれるし、無料で資料も送付してくれるよ!
それに、掲載物件件数が7,000以上あるから、きっと希望に沿うようなお墓・霊園が見つかるはずだよ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪

お墓に刻む文字って?自由でもいいの?

墓石には一般的に「○○家之墓」や「先祖代々之墓」といった文字が刻まれていますよね?

このお墓に刻まれている文字は他の文字でもいいのか?何か決まりがあるのかを解説いたします。

基本的には自由

先ほど述べたように一般的には「○○家之墓」や「先祖代々之墓」といった文字を刻みます。

しかし、実はお墓に刻む文字は特に決まりはありません。

自由な文字と自由な書体で刻むことができます。

ただし自由とはいっても注意しなければいけないこともあります。

和形墓石、洋形墓石

お墓には和形墓石、洋形墓石の2種類があります。

和形墓石は一番上に竿石という縦長の石がのっている形で、日本では一般的なお墓の形になります。

それに対して洋形墓石は竿石を横長にしたような形になっています。

和形墓石は伝統的で威厳や格式なデザインのため、基本的には「○○家之墓」や「先祖代々之墓」や宗派によって決まった文字を刻むことがほとんどです。

しかし、洋形墓石は和形墓石と比較して華やかでオシャレなデザインになっています。

そのため、洋形墓石は決まった文字ではなく自由な文字を刻むことが多いのです。

お墓に刻む文字

和形墓石は「○○家之墓」のような一般的な文字、洋形墓石は自由に文字を刻むことが多いと紹介しました。

では実際にはどのような文字が刻まれているのかを紹介します。

和形墓石

和形墓石では宗派を問わない場合は、「〇〇家之墓」、「先祖代々之墓」、「○○家先祖代々之墓」と刻みます。

また、家紋を彫刻することもあります。

宗派によっては家名を刻まないこともあります。

浄土真宗

浄土真宗では「南無阿弥陀佛」または「倶会一処」と刻みます。

南無阿弥陀佛は、阿弥陀仏に帰依するという意味の、浄土真宗にとって一番大事な言葉になっています。

倶会一処には同じ極楽浄土で再び会いましょうという意味があります。

天台宗

天台宗では「南無阿弥陀佛」と入れたり、 梵字を入れた後に「○○家先祖代々」などと入れたりするのが一般的です。

梵字を入れる場合は、阿弥陀如来を表す「キリーク」、または大日如来を表す「」を入れます。

真言宗

真言宗では「南無大師遍照金剛」を彫刻しします。

または、日如来を表す「」の梵字を入れた後に「○○家先祖代々」などと入れたりします。

浄土宗

浄土宗では南無阿弥陀佛」と入れます。

もしくは 阿弥陀如来を表す「キリーク」の梵字を入れた後に「○○家先祖代々」などと入れたりするのが一般的です。

臨済宗、曹洞宗

臨済宗、曹洞宗では本尊であるお釈迦様に帰依するという意味の「南無釈迦牟尼佛」と入れたりします。

または円相と呼ばれる悟りや宇宙などの心理と呼ばれるものを円で象徴させた「」を入れた後に「○○家先祖代々」と入れます。

日蓮宗

日蓮宗ではひげ文字という書体で南無妙法蓮華経」と入れます。

もしくはひげ文字で妙法」を入れた後に、「○○家先祖代々」と入れます。

洋形墓石

洋形墓石の場合には和形墓石と違ってかなり自由に文字を入れることが可能です。

故人が好きだった文字や座右の銘、家族の想いを刻みます。

1文字であったり意味を込めやすい2文字以上、1つの句になっている言葉など様々です。

具体的な礼をいくつかご紹介します。

1文字

これらの文字が多いとされています。

「愛」という文字も人気ですが仏教では悪い意味として使われることも多いので注意です。

2文字

  • 希望
  • 感謝
  • 悠久
  • 永遠
  • 彩想

2文字にすることでより具体的な意味を込めることができます。

3文字以上

  • 心やすらかに
  • 一期一会
  • ありがとう
  • また会う日まで
  • あなたに逢えてよかった

3文字以上では故人の人柄を表したり、メッセージを表したりするのが特徴です。

墓石に刻む文字を決める際の2つの注意点

墓石に刻む文字を決める際の2つの注意点
  • 霊園・寺院に確認を取る
  • デザインと合っているか

    墓石に刻む文字は自由ということを解説しましたが、気をつけなければいけない点もあるのでご紹介いたします。

    霊園・寺院に確認を取る

    基本的に墓石に刻む文字は自由です。

    しかし、霊園や寺院によっては刻む文字やそもそも墓石の形が決められているところもあります。

    墓石は安いものではありませんので、石材店に注文をする前にあらかじめ霊園・寺院に確認を取るようにしましょう。

    また、仏教における「愛」のように宗教的に向かない文字もありますのでしっかり調べることをお勧めします。

    デザインと合っているか

    刻む文字が墓石とのデザインとあっているかもしっかり検討をしましょう。

    また、文字だけでなく書体もある程度選ぶことができます。

    刻む文字の意味、書体、和形墓石か洋形墓石か、墓石の色や材質などを検討することで理想のお墓にしましょう。

    ただし、あまりにも個性的にしすぎると後の継承者やお参りにきてくれる人に違和感や不快感を与えてしまう可能性なども十分に考慮する必要があります。

    おわりに

    刻む文字は宗教やお墓の形によって色々あるんだね!

    りらいふくん
    そうだね!
    でも何よりも故人を思う気持ちが大切だよ!

    りらいふくんありがとう!
    お墓をご検討の方へ

    お墓探しはアットセル
    • 無料でお墓・霊園に関する資料送付
    • 無料でお墓・霊園を見学可能
    • 掲載物件件数7,000以上

    お墓・霊園がどこがいいか探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
    できれば無料で電話対応してくれて、無料で資料を送付してくれる所が良いんだけど…
    そんなとこあるのかな?

    りらいふくん
    それならアットセルが良いよ!!
    無料でお墓・霊園に関する専門家が電話対応してくれるし、無料で資料も送付してくれるよ!
    それに、掲載物件件数が7,000以上あるから、きっと希望に沿うようなお墓・霊園が見つかるはずだよ!

    そんな便利なサイトがあるんだ!
    りらいふくんありがとう!
    早速、電話してみよーっと♪
    おすすめ記事