小さい仏壇って聞いたことがあるんだけど、最近流行ってるの?
インテリアにも合って場所を取らない小さい仏壇が流行っているんだ。
りらいふくんもっと詳しく教えて!
この記事でわかること
- 小さい仏壇とは何か
- 小さい仏壇の相場
- 小さい仏壇の種類
- 小さい仏壇の飾り方
できれば近所の仏壇店とかに行きたいから、全国で仏壇店を探せるようなサイトがいいんだけど…
全国5,000以上の仏壇店と提携しているから、どこに住んでいても近くの仏壇店が見つかるよ!
それに、いい仏壇を活用するとなんと最大30万円分ももらえるんだ!
まずはクーポン発行が必要だから注意してね!
サイトの使い方やクーポン発行のやり方も詳しく紹介してるから、是非参考にしてね♫
りらいふくんありがとう!
早速、仏壇を調べてみよーっと♪
目次
小さい仏壇について解説
小さい仏壇は「簡易仏壇」や「ミニ仏壇」とも呼ばれます。
これといった決まりや定義はありませんが、一般的には棚の上に置けるようなサイズになっています。
いわゆる普通の大きさの仏壇は荘厳で重厚なデザインになっており、和室や仏間以外の場所には合いません。
しかし最近の住宅事情として、仏間や和室が無い家が増えてきています。
そんな最近の住宅事情を考慮した小さい仏壇が作られました。
仏壇の大きさ
小さい仏壇は一般的な仏壇よりも価格が安いです。
また、カジュアルなデザインになっています。
そのため、一般的な大きな仏壇と比べた際に、故人や本尊を軽視していたり罰当たりではないかという感覚があるかもしれません。
しかし、大原則として供養の心が一番大事です。
そこに価格の安さであったり、仏壇の大きさやデザインなどは関係ありません。
小さい仏壇と大きい仏壇の違い
基本的な作りは仏壇の大きさでは変わりません。
ですが、やはり小さい仏壇は仏具を置く段の数が少なかったりするため、簡略化されたり省略される仏具があったりします。
基本的にはご本尊、脇侍[1]、香炉[2]、花立、火立、茶湯器。仏飯器、供物台、りん[3]等を飾ります。
ただしご本尊と脇侍は宗教宗派によって変わってきます。
宗教宗派 | ご本尊 | 脇侍 |
真言宗 | 大日如来 | 弘法大師、不動明王 |
浄土真宗大谷派 | 阿弥陀如来 | 十字名号、九字名号 |
浄土真宗西本願寺派 | 阿弥陀如来 | 親鸞聖人、蓮如上人 |
曹洞宗 | 釈迦牟尼仏 | 承陽大師、常済大師 |
日蓮宗 | 大曼荼羅 | 鬼子母神、大黒天 |
日蓮正宗 | 大曼陀羅 |
[2]お線香を立てるためのもの
[3]棒で叩くと甲高く澄んだ音が出るお椀のような形をしたもの
小さい仏壇の相場
おおよその相場は3000円~10万円ほどになります。
多少デザインの違いであったりで値段が変わってきます。
仏壇の相場について詳しく知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。
小さい仏壇の中でも2種類ご紹介いたします。
モダン仏壇
モダン仏壇は洋風なライフスタイルやインテリアに合わせた仏壇です。
カジュアルですっきりとしたおしゃれなデザインになっており、インテリアとして置くことができます。
モダン仏壇はミニ仏壇や簡易仏壇、卓上仏壇とも言われており、とてもコンパクトな仏壇です。
そのため、材料費であったり制作の工数が少なく、非常に安価で買うことができます。
上置き仏壇
上置き仏壇は棚や家電の上に設置できるようにデザインされた仏壇です。
最近では仏間や和室がない家が増えており、そういった住宅事情の変化に対応するために作られたとも言われています。
インテリアとしてもデザインが工夫されており、リビングなどに設置しても違和感のないようになっています。
また、とても小さい仏壇になっているため材料費や制作工数が少ないため非常に安価で買うことができます。
小さい仏壇に飾る仏具、飾り方
- 最上段の中央にご本尊、その左右に脇侍を祀ります。
- 位牌をご本尊が隠れないように、左右か一段低いところに配置します。
- 次の段では、中央に仏器膳、仏飯器、茶湯器を置きます。その左右に高月を配置します。
- 最下段には、花立、香炉、火立、マッチ消、りんなどを配置します。
一般的な大きな仏壇はある程度飾る仏具もその配置も決まっています。
しかし小さい仏壇は、基本的には何をどこに飾っても自由になっています。
一般的な仏具の飾り方は上記のようになっています。
ただし、これはあくまで基本的な仏具とその配置です。
小さい仏壇は本当に小さいものになると段というものが無い仏壇もあります。
仏具の取捨選択も配置も自由です。
極端なものですと、位牌と香炉だけということも可能です。
大事なのは故人への気持ちですので、それを忘れないようにして仏壇の飾り方を考えましょう。
一般的な仏壇のサイズ
- 上置き仏壇
- 台付き仏壇
- 金仏壇
仏壇を大きさで選ぶとなると、3通りに分かれます。
それぞれのサイズの表記の仕方や、一体それがどれくらいの大きさなのか、ご紹介致します。
上置き仏壇
上置き仏壇は棚の上や、家具などの上におけるように小型になっている仏壇です。
注意点として、上置き仏壇は必ず何かの上に乗せなければなりません。
理由として、正座した際に御本尊が目線よりも上に位置しなければいけないからです。
そんな上置き仏壇の大きさは「号」で表し、1号=3cmとなっています。
下記に代表的なサイズを紹介しているので、是非ご参考にしてください。
号 | 奥行き | 高さ | 幅 |
14号 | 25cm | 44cm | 30cm |
16号 | 26cm | 49cm | 32cm |
18号 | 29cm | 55cm | 40cm |
20号 | 34cm | 60cm | 48cm |
23号 | 37cm | 66cm | 54cm |
25号 | 40cm | 75cm | 60cm |
28号 | 50cm | 86cm | 72cm |
台付き仏壇
台付き仏壇は、収納などができる台がついている昔ながらの一般的な仏壇です。
上置き仏壇とは異なり、ある程度のスペースが必要となります。
基本的に台付き仏壇の大きさは「尺」で表され、1尺=30cmとなります。
下記に代表的なサイズを紹介しているので、是非ご参考にしてください。
尺 | 奥行き | 高さ | 幅 |
40尺 | 52cm | 122cm | 62cm |
45尺 | 54cm | 137cm | 64cm |
50尺 | 58cm | 152cm | 73cm |
53尺 | 60cm | 161cm | 76cm |
55尺 | 63cm | 165cm | 78cm |
57尺 | 67cm | 171cm | 82cm |
金仏壇
金仏壇のサイズ表記は上記の2つとは異なる表記も存在します。
その表記の仕方が「代」です。
下記に代表的なサイズをご紹介しているので、是非ご参考にしてください。
代 | 奥行き | 高さ | 幅 |
30代 | 50cm | 131cm | 66cm |
50代 | 54cm | 151cm | 76cm |
70代 | 59cm | 166cm | 81cm |
100代 | 70cm | 173cm | 85cm |
150代 | 77cm | 175cm | 97cm |
200代 | 82cm | 180cm | 122cm |
おわりに
仏壇の台まとめ
- 最近の住宅事情を考慮した小さい仏壇が人気
- 小さい仏壇は価格が安く、カジュアルなデザインのものが多い
- 小さな仏壇は置くことのできる仏具が少ない
- 小さい仏壇の相場は3000円~10万円ほど
でも大事なのは故人への気持ちだからそれを忘れないようにしよう。
- 全国5,000件以上の仏壇店と提携
- クーポン発行・資料請求・お問い合わせ・各種相談、すべて無料
- 最大30万円分のギフトカードをプレゼント
できれば近所の仏壇店とかに行きたいから、全国で仏壇店を探せるようなサイトがいいんだけど…
全国5,000以上の仏壇店と提携しているから、どこに住んでいても近くの仏壇店が見つかるよ!
それに、いい仏壇を活用するとなんと最大30万円分ももらえるんだ!
まずはクーポン発行が必要だから注意してね!
サイトの使い方やクーポン発行のやり方も詳しく紹介してるから、是非参考にしてね♫
りらいふくんありがとう!
早速、仏壇を調べてみよーっと♪