供花の意味や相場は?供花を送る際に注意すべき事とは

知り合いの葬儀の時に、お花を送ろうかなと思ってるんだけど、送り方とかどのくらいお金がかかるのかとか色々わからなくて...

りらいふくん
葬儀でお花を送る経験ってほとんどないからわからないことが多いよね。

そうなの...
あとはなんの種類のお花にすればいいのかとかも...
りらいふくん教えて!

りらいふくん
じゃあ今回は葬儀のお花について詳しく解説するね!

この記事でわかること

  • 葬儀で送る供花の意味
  • 供花の金額の相場
  • 供花の送り方や注意点
  • 宗教ごとの供花について
  • 供花の札名の書き方

葬儀をご検討の方へ

お葬式に関する事は”いい葬儀”
  • 全国の葬儀社と提携しており取り扱い葬儀社数No.1
  • 経験豊富なオペレーターが24時間365日即日対応
  • お近くの適切な葬儀業者をご紹介

葬儀業者を探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば近所の葬儀業者に頼みたいから、近くの葬儀業者を探せるようなサイトがいいんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならいい葬儀がおすすめだよ!!
全国の葬儀業者と提携しているから、どこに住んでいても近くの葬儀業者が見つかるよ!
それに、資料請求やお問い合わせなど全部無料で対応してくれるから、何か分からないことがあっても安心だよ!
一番おすすめな理由は、緊急の葬儀にはありがたいことに、24時間365日経験豊富なオペレーターに対応してもらえるんだ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪

供花の意味

葬儀 お花

葬儀に送る時のお花ってなんて言うの?

りらいふくん
葬儀に送る時のお花は「供花」って言うんだ。
読み方は「くげ」または「きょうか」だよ!

葬儀の際によく斎場の入り口や祭壇の周りに生花が飾られていますよね。

その生花は「供花」といい、「きょうか」または「くげ」と呼ばれています。

供花は故人のご冥福を祈る気持ち、弔意を込めて生花をお供えすることで霊を慰める意味があります。

特定の誰かが送らなければならない、特定の誰かしか送れないというわけではなく、気持ち次第で誰でも送ることができます。

供花は基本的に白菊をメインとした生花で、上述したように斎場の入り口や祭壇の周りに飾られます。

また、供花を数える単位として「基」と「対」があります。

簡単にいうと1基が一つの花籠です。

1対は2基と同じ意味で、2つの花籠をセットで1対と数えます。

昔は葬儀に送る供花は1対で送るのが基本でしたが、最近ではこだわらずに1基だけ送ることも多くなっています。

供花の費用の相場

葬儀 お花

早速なんだけど、供花の値段っていくらぐらいなのかな?

りらいふくん
おおよその相場は1基で1万円ぐらいだよ!
供花 相場
1基 10,000円
1対 20,000円

基本的に供花の相場は上記の通りです。

1基あたり10,000円が相場となっており、セットとなっている1対の場合は20,000円です。

ただ、これはあくまで相場なので、故人との関係性などを考慮しましょう。

故人との所縁が深かった方などは、自分の弔意によって供花の金額も変わることでしょう。

供花の金額相場や香典の代わりとしてのお花代について詳しく知りたい方は、是非こちらの記事をご参考にしてください。

2種類の供花の手配の仕方

葬儀 お花

1基で1万円か...結構高いんだね...
ところで供花を手配するにはどうすればいいの?

りらいふくん
供花を手配する方法は大きく分けて2通りあるよ!
それぞれ紹介するね!
2種類の供花の手配の仕方
  • 葬儀社を使う
  • 花屋やネットで手配

いざ葬儀の際に供花を送ろうとした際に、送る方法は大まかに2通りあります。

それぞれのおすすめの理由をご紹介しながら、2つの方法をご紹介いたします。

葬儀社を使って手配する場合

葬儀 お花

2つのおすすめポイント
  • 配達の時間調整をする必要がない
  • 生花を選ぶ必要がない

1つ目の方法が葬儀社に依頼することです。

遺族の方々が利用される葬儀社に連絡をし、供花を送りたいという旨を伝えることで、手配ができます。

葬儀社を利用するメリットは、おまかせできることです。

供花を送る際に気をつける事として、配達の時間を調整する事と、適切な生花を選択する事です。

特に前者に関しては適切な時間に配達をしなければ、飾られないケースであったり、葬儀の迷惑になってしまったりと迷惑をかけてしまいます。

それらの懸念点が払拭されるのは、大きなメリットになるのではないでしょうか。

花屋やネットで手配する場合

葬儀 お花

2つ目の方法として、花屋やネットなどで手配する事です。

この方法のおすすめポイントは何と言っても、自分で生花を選べる事でしょう。

葬儀社に依頼すると全てやってくれる代わりに、自分で選ぶことができません。

自分で選択できるので、故人の好きだった花を供花として送ることも可能です。

ただ、必ず事前に他社で手配した供花でも飾ることができるかどうか、どんな花が景観的に大丈夫かを確認しておきましょう。

また、当日の到着時間にも注意が必要です。

供花と宗教の関係

葬儀 お花

花屋やネットで手配すれば自由にお花を選べるんだね!
どんなお花がいいんだろう?

りらいふくん
供花に使うお花は宗教によって特徴があったりするんだ。
各宗教ごとに解説するね!
供花と宗教の関係
  • 仏教
  • 神道
  • キリスト教

供花を送る際の注意点として、相手の宗教には注意しましょう。

葬儀は宗教上の儀式なので、葬儀に関連する事は宗教に大きく左右されます。

供花も例外ではなく、相手の宗教ごとに適切な供花があるので、ご紹介いたします。

仏教の場合

葬儀 お花

仏教の場合は百合や菊、デンファレ、カーネーションなどの花がよく利用されます。

白などの落ち着いているかつ、シンプルな色の花が好ましいです。

また、スペースが取れない場合はフラワーアレンジ、スペースが広く取れる場合においてはフラワースタンドが一般的となっています。

神道の場合

葬儀 お花

神道の場合は基本的に仏教と同じです。

百合や菊、デンファレ、カーネーションなどの、落ち着いてるかつ、シンプルな花が好ましいです。

本来、神道では榊が送られていましたが、現在では喪主が榊をお供えし、他の人は花をお供えするという形式が一般的になっています。

キリスト教の場合

葬儀 お花

キリスト教の場合は、百合やカーネーション、小菊やスプレー菊などが用いられます。

生花が基本となり、名札をつける必要はありません。

また、仏教などと異なる点として、基本的には籠アレンジで協会ではなく自宅に送る事です。

加えて、特徴的なアレンジメントとして、クロスやハートと呼ばれるものがあります。

クロスは肉親や友人に送るもので。十字形のアレンジメントとなります。

ハートは親族や親しい間柄の友人に送るもので、永遠の愛を意味します。

札名の書き方

葬儀 お花

宗教によって使われる花も変わるんだね!
ところで供花を送る時ってどこかに名前を書いたりするの?

りらいふくん
供花を送る時には札名というものに名前を書くよ!
書き方を解説するね!
札名書き方
  • 個人
  • 法人
  • 連盟

供花を送る際に気をつけなければいけないのが、誰が送ったかを明確にするために札名を忘れない事。

3つの場合についてそれぞれ解説致します。

個人の場合

個人の場合は、ご自身のお名前を書くだけで大丈夫です。

法人の場合

法人で送る場合は、会社名を略称ではなく正式名称で書きます。

また、会社で送るのではなく部署として送る場合は、部署名までしっかりと明記しましょう。

部署で送るかつ、連名の場合は肩書きが上の人から、右から順番に書いていきます。

連名の場合

連名で送る場合の書き方は、肩書きの高い人から順番に右から書いていきましょう。

もし、人数が多すぎて書ききれない、または不恰好になってしまう場合は「〜一同」というように記しておきましょう。

供花を送る上での4つの注意点

葬儀 お花

名前の書き方もわかったしこれで供花を送れそう!
あと他に気をつけなきゃいけないことはある?

りらいふくん
供花を送る上での注意点は4つあるよ!
それぞれ解説するね。
供花を送る上での3つの注意点
  • まずは葬儀社に相談する
  • 依頼は葬儀当日に間に合うようにする
  • 事前に宗教をしっかりと確認する
  • 遺族の方々の都合を確認する

供花を送る際に気をつけなければいけない点として、上記の4つが挙げられます。

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

まずは葬儀社に相談する

供花を送る際にはまずは遺族の方に連絡をして、担当の葬儀社を確認して、葬儀社の人に相談をしましょう。

なぜならば、葬儀社や会場の中には提携している生花店の花しか扱えないということもあります。

また、葬儀全体の雰囲気に合わせるために、花の色や種類を指定されるということもあります。

これを知らずにいると、花屋やネットで供花を購入しても持ち込めない、贈れないという可能性があるので気をつけましょう。

依頼は葬儀当日に間に合うようにする

葬儀 お花

供花を送る際には、葬儀当日に確実に間に合うように注意が必要です。

葬儀社に依頼する場合は問題ありませんが、ご自身で手配する場合は事前に、葬儀の日取りと当日のタイムスケジュールを確認しておきましょう。

特に葬儀当日でも、受付が開始されてからの到着ですと、迷惑をかけてしまう場合があるので、気をつけましょう。

事前に宗教をしっかりと確認する

葬儀 お花

こちらは上述したように、供花の詳細は相手の宗教によって変化します。

特にキリスト教などは送る場所も変わってくるので、事前にしっかりと確認が必要です。

遺族の方々に予定を確認する

葬儀 お花

供花を送る際の注意点として、事前に遺族の方々の予定を確認することが必要です。

遺族の方々は葬儀の準備に追われてとても忙しく、供花の対応が可能な日時を確認しなければ迷惑をかけてしまう可能性があります。

遺族の方々は忙しいという事をしっかりと認識しておきましょう。

供花に対するお礼の仕方

葬儀 お花

もし自分が供花を受け取る側だった時のことを知りたいんだけど、お礼とかもした方がいいんだよね?

りらいふくん
もちろんそうだよ!
返礼品を用意してお礼状を添えて送ろう。
お礼に関する2つのマナー
  • 返礼品を送るのがマナー
  • お礼状を添えて送る

基本的に供花を頂いた場合は、返礼品を送るのがマナーです。

その際に、一緒にお礼状を添えて送ると良いでしょう。

お礼状の書き方やマナーに関しては、是非こちらをご参考にしてください。

まとめ

葬儀のお花まとめ

  • 供花は故人のご冥福を祈り、霊を慰める意味で送るもの
  • 供花の相場は1基でおよそ1万円
  • 供花を手配する際には葬儀社に依頼をするか、花屋やネットで依頼をする
  • 供花を送る際には相手の宗教に注意する
  • 供花を送る際には札名に名前を忘れずに書く
  • 供花を受け取ったら返礼品を送ることがマナー

供花を送る時には色々マナーがあるんだね!
まずは遺族の人に連絡をして、宗教と供花を受け取れる時間を確認しようかな。

りらいふくん
そうだね。
遺族の人たちは忙しいから、出来るだけ気を使ってあげよう!

りらいふくんありがとう!

葬儀をご検討の方へ

お葬式に関する事は”いい葬儀”
  • 全国の葬儀社と提携しており取り扱い葬儀社数No.1
  • 経験豊富なオペレーターが24時間365日即日対応
  • お近くの適切な葬儀業者をご紹介

葬儀業者を探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば近所の葬儀業者に頼みたいから、近くの葬儀業者を探せるようなサイトがいいんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならいい葬儀がおすすめだよ!!
全国の葬儀業者と提携しているから、どこに住んでいても近くの葬儀業者が見つかるよ!
それに、資料請求やお問い合わせなど全部無料で対応してくれるから、何か分からないことがあっても安心だよ!
一番おすすめな理由は、緊急の葬儀にはありがたいことに、24時間365日経験豊富なオペレーターに対応してもらえるんだ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪

おすすめ記事