お墓の相場っていくら?墓石代や土地代など内訳まで完全解説!

りらいふくん〜
今度お墓を購入するか家族で検討してるんだけど、お墓の相場っていくらなのかな?
お墓の相場とかって中々聞けないから困ってるんだよね…

りらいふくん
お墓とか葬儀とかって中々人に相談できないから、結構悩んでいる人は多いよね…
お墓は建てる場所やお墓の大きさで費用が異なるから、相場は結構幅広くなってるんだよ!

そうなんだ
具体的にはどれくらいなんだろう?
それにお墓の費用の内訳ってどんな感じなのかな?
お墓をなるべく安く購入したいし、りらいふくんもっと詳しく教えて!

りらいふくん
任せて!
じゃあ今回はお墓の相場について解説をしていくね!!

この記事でわかる事

  • お墓の費用相場
  • お墓の費用内訳
  • お墓をなるべく安く建立するポイント
  • お墓を建てない供養

お墓をご検討の方へ

お墓探しはアットセル
  • 無料でお墓・霊園に関する資料送付
  • 無料でお墓・霊園を見学可能
  • 掲載物件件数7,000以上

お墓・霊園がどこがいいか探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば無料で電話対応してくれて、無料で資料を送付してくれる所が良いんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならアットセルが良いよ!!
無料でお墓・霊園に関する専門家が電話対応してくれるし、無料で資料も送付してくれるよ!
それに、掲載物件件数が7,000以上あるから、きっと希望に沿うようなお墓・霊園が見つかるはずだよ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪

お墓の平均相場を解説

お墓の相場は幅広いって言ってたけど、具体的にはどれくらいの金額なの?
大体100万円とかって聞いてたから、その金額以内には収めたいな〜

りらいふくん
具体的には120~200万円くらいになるよ!
だから100万円以内に収めたい場合は、しっかりと気をつければ大丈夫だよ。

お墓の購入の目安としてはおよそ120~200万円と言われています。

一体何に費用がかかっているのかご存知でしょうか?

お墓の費用の内訳について把握しておく事で、自分にとって必要なもの、必要でないものを見極めて最適なお墓を購入するようにしましょう。

また、その他にもお墓の費用は地域や施設によっても変動するので注意しておきましょう。

お墓の費用相場の内訳

お墓の購入の内訳
  • 永代使用料
  • 墓石代
  • 管理費

お墓の金額は永代使用料と墓石代と管理費で構成されます。

それぞれについて解説いたしますので、ご参考にしてください。

永代使用料

永代使用料は墓地や霊園の土地を借りるためにかかる費用のことをさします。

一般的に永代使用料は最初に支払ったあとは、管理費のみで跡継ぎがいる限りはずっと使い続けることができます。

永代使用料の平均としてはおよそ50万円と言われています。

しかし、これはあくまで平均で地域であったり面積、墓地の管理者の違いによって変わってきます。

地域別の平均

東京都 134万円
大阪府 102万円
愛知県 55万円
北海道・東北 35万円

このように地域によって平均が多く変わってきます。

なぜならば、永代使用料はその土地の地価に比例しているためです。

都心のアクセスの良い立地であれば永代使用料は高くなり、地方の土地であれば安くなります。

墓地の管理者

3つの墓地・霊園
  • 寺院墓地
  • 公営霊園
  • 民営霊園

墓地の管理者によっても多少金額が変わってきます。

民営の墓地であったり、寺院の墓地は値段が高くなる傾向があります。

それに対して、公営墓地や共同墓地の方が値段が安くなります。

墓石代

暮石代の内訳
  • 暮石自体の費用
  • 暮石の工事費用

墓石代はお墓を建てる際にかかる費用のことです。

墓石のおおよその相場は50~150万円と言われています。

これには墓石そのものの値段だけでなく、工事費用なども含まれています。

墓石そのものの中には50万円のものもあれば、500万円する墓石も存在します。

墓石の値段

墓石は石の大きさや種類、デザインなどで大きく変わってきます。

まずは石材の大きさですが、もちろん大きいほど金額も高くなってきます。

少し注意する点として、加工する前の大きさが基準で費用がかかります。

複雑なデザインであったり、ユニークな形をしていると加工後が小さくても加工前に石材をたくさん使っている場合には高くなります。

次に墓石の種類ですが、墓石に使われる石材の種類は300を超えると言われています。

国内産なのか外国産なのか天然のものなのかで、金額が変わってきます。

デザインに関しても、決まったものではなくこだわったデザインにすると金額が高くなります。

工事費用

工事は墓石を据付けるだけでなく、地盤の工事であったりも必要になります。

また最近では地震の対策をできる場合もあります。

工事費用は墓地が整地されているかどうかや、クレーンが入れるかどうかなどで金額が変わってきます。

管理費

管理費を左右する墓地霊園
  • 寺院墓地
  • 公営霊園
  • 民営霊園

お墓を建立する場合は土地を借りる必要があり、お墓用に土地を墓地や霊園と言います。

そして、その墓地・霊園には3種類あり、それぞれで管理費が異なります。

一般的には民営の方が管理費が高くなりますが、その分施設が充実しているので色々と比較してみると良いでしょう。

墓地・霊園 管理費(年間)
寺院墓地 0,5~1万円
公営霊園 0.2~1万円
民営霊園 1~2万円

お墓を安く建立する3つのポイント

お墓を安く建立する3つのポイント
  • お墓を建立する土地
  • 暮石の選び方
  • お墓の区画

お墓の相場や費用の内訳についてわかったところで、具体的にお墓を安く建立する3つのポイントをご紹介いたします。

また、お墓の建立について詳しく知りたい方は是非こちらの記事をご参考にして下さい。

お墓を建立する土地を選ぶ

墓地・霊園の永代使用料や管理費は、その土地の地価に依存しています。

ですので、お墓を建立する際に費用を気にする場合は、なるべく地価の安い郊外を探すようにしましょう。

ただ、お墓を建立する場所を選ぶ際には、金銭面だけでなくアクセスについても考慮しましょう。

暮石の選び方

暮石の3つの産地
  • 日本
  • 中国
  • インド

暮石は産地によって値段が異なり、一般的な産地は日本・中国・インドの3つの国です。

やはり国産の暮石はこの中で最も高価で、中国さんの暮石が比較的安い傾向があります。

インドは近年流通が増加しており、比較的安価で購入する事ができます。

区画を広げすぎない

お墓を建立する際に墓地・霊園の1区画を借りるのですが、その際に適切な広さの区画にするようにしましょう。

区画を大きく取ってしまうと、その分管理費などが掛かってしまうのは当然で、お墓の工事費用なども膨らんでしまいます。

なので、適切な区画の広さを意識しておきましょう。

墓石を建てない時の費用

これまでは個人で墓石を建てるときの費用に関して解説をしてきました。

しかし、近年ではお金の問題や跡継ぎなどの問題もあり、他の人と同じお墓に入るという選択をする人も増えてきています。

いわゆる永代供養という方法で、寺院や霊園が遺骨を供養・管理をしてくれます。

永代供養は個人でお墓を建てることもできますが、建てないで他の人と同じお墓に入るということができます。

そうした場合、お墓を建てる必要がないため、費用を大きく抑えることができます。

永代供養の相場

永代供養の費用は個人でお墓を建てるよりも費用を安く抑えることができます。

おおよその相場は下の表のようになっています。

種類 相場
個別型 70~150万円
集合型 10~80万円
合祀型 10~30万円

個別型

個別型では個別の墓石を建てるため、永代供養の中では費用は高くなります。

また、場所によっては室内にお墓を建てたりすることができます。

費用は高くなりますが後の世代には負担をかけない点などが、永代供養を選ぶメリットになります。

集合型

新しく墓石を建てたりはしないため、個別型よりも費用は安く抑えることができます。

しかし、相場には10~80万円と開きがあります。

集合型には1人用の遺骨を納められるものから、4~5人分の遺骨を納められる家族用のものがあります。

また、ロッカーのような形のものから、機械式とも呼ばれるICカードなどの認証で参拝場所に遺骨が搬送される形ものがあります。

そのため、集合型でも相場に開きがあります。

合祀型

合祀型では最初から他の人の遺骨と混ぜて供養をしてしまうため、相場も非常に安価になります。

安価の理由としては、個別の墓石や区画を購入する必要がないためです。

散骨の相場

散骨は故人の遺骨を粉末状にして海や山など自然の中に撒く方法です。

死後は自然に還りたい、海や山が好きだったとの理由で散骨を選ぶ方もいるようです。

また、遺骨が手元に残らずお墓を建てる必要がありません。

散骨の費用も5~30万円と比較的安価にすることができます。

また、最近では遺骨をカプセルに納め、ロケットに載せて宇宙空間に打ち上げる宇宙散骨(宇宙葬)もあります。

宇宙散骨であってもおおよその相場は30万円~ぐらいですのでお墓を建てるよりは安価で済ますことができます。

ただし、個人で勝手に散骨をするとトラブルになったり法律に引っかかってしまう可能性があるので、葬儀業者に依頼をして散骨を行いましょう。

納骨の相場

お墓 マンション

納骨の例として、マンション型のお墓が揚げられます。

マンション型のお墓とは自動搬送式の納骨堂のことを指します。

マンション型のお墓の相場は30~100万円くらいになります。

納骨堂は本来ご遺骨を骨つぼに収めた状態で、一時的に安置しておくための施設でしたが、様々な背景によってお墓の代替として注目されています。

自動搬送式というのは、専用のカードキーを読み込ませることで認証を行い、骨壷が運ばれてくるような仕組みになっているのでそう呼ばれています。

つまり、マンション型のお墓とは、建物内に安置されている骨壷を自動で運び、運ばれてきた場所でお参りする事ができるという近代的なお墓です。

また、マンションのような建物に安置されている、つまり立体的に安置されているので、あまり土地を取りません。

なので、基本的には都心近くにあります。

また、マンション型のお墓について詳しく知りたい方は、是非こちらの記事をご参考にしてください。

樹木葬の相場

樹木葬はお墓の代わりに樹木を利用して遺骨を埋葬する方法です。

自然に還すことができるという点では散骨と似たような意味があります。

樹木葬の相場は30~100万円程度となっております。

ただし、樹木葬は特定の場所に埋葬をするためお墓参りをすることができるというメリットがあります。

デメリットとしては散骨と比べると管理費と言った費用がかかってきてしまうという点があります。

おわりに

お墓の相場や内訳について納得できたよ!
これで自分にとって必要な部分と不必要な部分について考える事ができるね!
それに、暮石を必要としないお墓も増えてるんだね〜

りらいふくん
そうだね!
今の時代、お墓は必ずしも必要では無くなったし、自由にする事ができるからじっくり考えてね!

りらいふくんありがとう!
お墓をご検討の方へ

お墓探しはアットセル
  • 無料でお墓・霊園に関する資料送付
  • 無料でお墓・霊園を見学可能
  • 掲載物件件数7,000以上

お墓・霊園がどこがいいか探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば無料で電話対応してくれて、無料で資料を送付してくれる所が良いんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならアットセルが良いよ!!
無料でお墓・霊園に関する専門家が電話対応してくれるし、無料で資料も送付してくれるよ!
それに、掲載物件件数が7,000以上あるから、きっと希望に沿うようなお墓・霊園が見つかるはずだよ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪
おすすめ記事