初めてお墓を購入する方へ!手順や注意点を解説!

りらいふくん〜
お墓を買うんだけど、何からすればいいの

りらいふくん
まずはどんなお墓にするかを決めよう。
その後にお墓の場所を決めたり、石材店に行ったりするよ。

〜知らなかった!
りらいふくんもっと詳しく教えて!

りらいふくん
じゃあ今回はお墓の購入について解説をしていくね!!

この記事でわかること

  • お墓を購入する手順
  • お墓の費用
  • お墓を購入する際の注意点

葬儀をご検討の方へ

お葬式に関する事は”いい葬儀”
  • 全国の葬儀社と提携しており取り扱い葬儀社数No.1
  • 経験豊富なオペレーターが24時間365日即日対応
  • お近くの適切な葬儀業者をご紹介

葬儀業者を探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば近所の葬儀業者に頼みたいから、近くの葬儀業者を探せるようなサイトがいいんだけど…
そんなとこあるのかな?

りらいふくん
それならいい葬儀がおすすめだよ!!
全国の葬儀業者と提携しているから、どこに住んでいても近くの葬儀業者が見つかるよ!
それに、資料請求やお問い合わせなど全部無料で対応してくれるから、何か分からないことがあっても安心だよ!
一番おすすめな理由は、緊急の葬儀にはありがたいことに、24時間365日経験豊富なオペレーターに対応してもらえるんだ!

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、電話してみよーっと♪

お墓を購入する手順

お墓を買う時ってどういう流れで買うの?
石材店に行ったり墓地に行ったり流れがわからない...

りらいふくん
まずはどんなお墓にするのかを考えよう!
そのあとにお墓の場所を決めたりするよ。
細かく流れを説明するね!
お墓を購入する手順
  1. どんなお墓にするか考える
  2. 場所を決める
  3. 墓石を選ぶ
  4. 墓石の工事
  5. 墓石の引き渡し
  6. 開眼供養を行う

初めてお墓を買うという場合には何から始めればいいのかわからないという方が多いと思います。

お墓を購入する際の手順は上記のようになっています。

どんなお墓にするか考える

お墓の種類
  • 家族墓
  • 共同墓
  • 散骨

まずはどんなお墓にするかを考えましょう。

お墓を建てるとはいっても、先祖代々のお墓に入れるのか個人用のお墓を建てるのかなどがあります。

お墓を建てずとも遺骨を埋葬する方法もあります。

家族の意見や環境、将来のことを考えてどんなお墓にするかを決めましょう。

いくつか代表的なお墓、遺骨の供養方法をご紹介いたします。

他のお墓の種類や遺骨の供養方法を知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。

家族墓

日本では一番一般的なお墓です。

「継承墓」とも言われ、先祖代々の家族の遺骨が納められています。

その他にも「一般墓」、「家墓」、「累代墓」の呼び方があります。

家族墓は先祖代々引き継がれるお墓になります。

そのため、跡継ぎの人が新しくお墓を建てるという必要はありません。

共同墓

共同墓は血縁等を超えた他人同士の遺骨を同じ場所に遺骨を納めます。

共同墓には2つ意味があります。

1つは町内会や同じ教会など、同じコミュニティーに住む人が共同で使える墓地のことをいいます。

もう一つは大きな供養塔などの内部にたくさんの遺骨を納めるお墓のことをいいます。

個別に墓石を建てる必要がないため、費用を安く抑えることができます。

また、管理も必要がなくなるので無縁墓にもならず、跡継ぎの人の負担も減らすことができます。

散骨

海などに遺骨を巻いてしまうという方法です。

散骨自体はどこでもできるわけではないですので、葬儀社などに相談をして行いましょう。

お墓を建てないため、費用は安く抑えることができます。

その他には、自然に還してあげられるという点で散骨を行う人が多いようです。

お墓を建てないため、お墓参りや献花はできなくなります。

場所を決める

次に希望に沿った墓地、霊園を決めましょう。

お墓を建てる場所は寺院墓地・公営墓地・民間霊園と大きく3つに分けることができます。

また、場所の近さであったり宗派が対応しているかどうかなどが場所を選ぶ上で大切になってきます。

また、目星がついたら実際に見学も行くようにしましょう。

日当たりであったり、園内が綺麗かどうかなどを見ておくようにします。

その後は墓地の契約となります。

墓石を選ぶ

お墓を建てる場所が決まったら、次は石材店に行きます。

墓石は石の大きさや種類、デザインなどで大きく変わってきます。

まずは石材の大きさですが、もちろん大きいほど金額も高くなってきます。

少し注意する点として、加工する前の大きさが基準で費用がかかります。

複雑なデザインであったり、ユニークな形をしていると加工後が小さくても加工前に石材をたくさん使っている場合には高くなります。

次に墓石の種類ですが、墓石に使われる石材の種類は300を超えると言われています。

国内産なのか外国産なのか天然のものなのかで、金額が変わってきます。

デザインに関しても、決まったものではなくこだわったデザインにすると金額が高くなります。

墓石の工事

墓石の工事に必要なもの
  • 工事届
  • 埋葬許可証
  • 墓地使用許可届

建てる墓石が決まったら次は工事に移ります。

まず、工事をする際の書類として工事届、埋葬許可証、墓地使用許可届が必要になります。

工事自体は数日ですみますが、使用した接着剤や耐震ゲルなどを乾かす時間が必要となります。

そのため、最終的な完成までは1~2ヶ月かかります。

墓石の引き渡し

工事が終わり、最後に墓石を引き渡して終わりになります。

引き渡しの際には施工に不備がないかなどをしっかり確認をしましょう。

開眼供養を行う

暮石が納品した後、開眼供養という法要を行わなければなりません。

開眼供養とは、墓石に故人の魂を入れるための法要で、開眼供養を行わなければ、ただの暮石のままになってしまいます。

基本的に開眼供養は菩提寺にお願いするものなので、菩提寺に依頼しましょう。

菩提寺がない場合は、霊園に相談して僧侶を紹介してもらうと良いでしょう。

お墓の建立費用

お墓 建立

あとはやっぱりどのくらいお金がかかるかが気になる...

りらいふくん
お墓を建てるにはおよそ200~300万円と言われているよ。
その内訳についても解説するね!
お墓の建立にかかる費用の内訳
  • 永代使用料
  • 墓石にかかる費用
  • 年間管理料
  • 法事法要代

金額相場は200万〜300万くらいの費用がかかります。

内訳としては上記の通りで、主となる費用はやはり墓石代です。

墓石を建てないとなった場合には費用を大きく抑えることができます。

永代使用料

永代使用料は墓地や霊園の土地を借りるためにかかる費用のことをさします。

一般的に永代使用料は最初に支払ったあとは、管理費のみで跡継ぎがいる限りはずっと使い続けることができます。

永代使用料の平均としてはおよそ50万円と言われています。

墓石にかかる費用

暮石代の内訳
  • 暮石自体の費用
  • 暮石の工事費用

墓石代はお墓を建てる際にかかる費用のことです。

墓石のおおよその相場は50~150万円と言われています。

これには墓石そのものの値段だけでなく、工事費用なども含まれています。

墓石そのものの中には50万円のものもあれば、500万円する墓石も存在します。

年間管理費

管理費を左右する墓地霊園
  • 寺院墓地
  • 公営霊園
  • 民営霊園

お墓を建立する場合は土地を借りる必要があり、お墓用に土地を墓地や霊園と言います。

そして、その墓地・霊園には3種類あり、それぞれで管理費が異なります。

一般的には民営の方が管理費が高くなりますが、その分施設が充実しているので色々と比較してみると良いでしょう。

墓地・霊園 管理費(年間)
寺院墓地 0,5~1万円
公営霊園 0.2~1万円
民営霊園 1~2万円

法事法要代

お墓を新しく建てた際には開眼供養という法要を行います。

その際には僧侶をお呼びし、読経をしていただきます。

その際にはお布施をお渡しします。

おおよその相場は3~5万円と言われています。

お墓を建てる際に注意する2つのポイント

結構お金がかかるんだね...!
あとはお墓を買う時に何か注意した方がいいことってあるの?

りらいふくん
注意点が2つあるから紹介するね!

お墓を建てる際の注意としてこの2つは注意しておきましょう。

お墓を建てる際に注意する2つのポイント
  • 墓石の金額
  • 立地条件

墓石の金額

墓石を建てる際には石材店に頼むのが一般的です。

お墓の値段は主に「石材の使用量」「お墓の広さ」「石材の種類」「墓地の工事のしやすさ」の4つで決まります。

この知識だけでも知っておくことで悪徳石材店のようなところを避けることができます。

また、複数の石材店に資料や見積もりをもらうということもおすすめします。

お墓の立地条件

お墓の立地条件はかなり重要なポイントになってきます。

手軽にお墓参りに行ったり、掃除をしに行けるということは大切です。

自分が高齢になった際に行くのが大変になってしまうということも考えられます。

また、日当たりが悪く墓石にカビが生えやすいということもあります。

必ず実際に見学に行くようにしましょう。

おわりに

お墓の購入まとめ

  • お墓を購入する際にはまずはどんなお墓にするのかを考える
  • 購入したいお墓に対応した墓地や霊園を決める
  • お墓が完成したら、開眼供養を行う
  • お墓を建てるのにかかる費用は200~300万円ほどかかる
  • 墓地は見学にいって場所を確認することがオススメ

場所を決めて墓石を買うだけじゃないんだね!
書類を用意したり、法要の準備もしなきゃ汗

りらいふくん
そうだね!
買うお墓や場所は親族などに相談して決めよう。

りらいふくんありがとう!
仏壇をご検討の方へ

仏壇探しはいい仏壇
  • 全国5,000件以上の仏壇店と提携
  • クーポン発行・資料請求・お問い合わせ・各種相談、すべて無料
  • 最大30万円分のギフトカードをプレゼント

仏壇を探してるんだけど、どこのサイトがいいかな?
できれば近所の仏壇店とかに行きたいから、全国で仏壇店を探せるようなサイトがいいんだけど…

りらいふくん
それならいい仏壇がおすすめだよ!!
全国5,000以上の仏壇店と提携しているから、どこに住んでいても近くの仏壇店が見つかるよ!
それに、いい仏壇を活用するとなんと最大30万円分ももらえるんだ!
まずはクーポン発行が必要だから注意してね!
サイトの使い方やクーポン発行のやり方も詳しく紹介してるから、是非参考にしてね♫

そんな便利なサイトがあるんだ!
りらいふくんありがとう!
早速、仏壇を調べてみよーっと♪
おすすめ記事